風が強かった城南島
全国的には荒れた天気ですが…
快晴の城南島。

城南島第一キャンプ場はテーブルがあるので、すぐにセッティング完了。

と、思ってたら…風が強い。
継続的に強風なわけではないけど、
にわかに突風で、座ってないとogawaのチェアが倒れる。
チェアワンとかだったら、遠くまで飛ばされそう。
ということで、急遽 風除けのタープを設置。

途中 ガイロープ1本、自在金具で剥けてこんなことに…

風の負荷が大きい張り方したので、そんなこともあるか。
ガイロープもそこそこちゃんとしたやつ使わないとダメ、ってことですね💦
今日のキャンプ飯は…
ファミキャンの定番、ホットサンド。



いろいろ準備したけど、
3つ食べたらおなかいっぱい。
このことは、後日詳しく。
寒くなってきたので、ソロストーブ メサで焚き火。

1回分のペレットで、30分くらい燃えて、
その後 ペレットがが炭になって、こんな状態に。

見た目も地味にいい感じ。暖かいし。
ちょっとした調理ならできそう。
この状態が20〜30分続いて、燃えかすもほぼ残らず鎮火。
面倒なことやりたくない僕にとって、メサは神ギアと言っていい。
隣のサイトで、70歳くらいの方がソロキャンしてました。多分、泊まり。
ギアもシブい。あんなおじいさんになりたい。
体力維持するため、ゆるーく筋トレは続けよう。
春になったら行くキャンプ場、いくつか予約しました。
キャンプ再開してから、近場でスキルアップしたし、ギアも揃ってきたし。
春が楽しみすぎる。