DOD ライダーズバイクインテント
デイキャンプの時って、大体滞在時間は6時間くらい。
なのに、テントとタープの設営にいつも1時間以上かかっている。
レイアウトやタープの張り方考えるのって、意外とかかるよね。
もったいない。できるだけゆったりしたい。
というわけで、何か良いギアがないかと探していたら、
みつけたのがコレ。
バイクに乗るわけではないけど。
吊り下げ式の寝室、広い前室、そして大きなキャノピー、
これ1つで全て事足りる。
西村のogawaステイシーネストに似てるけど、
このT2-466は、ワンタッチで設営可能!
その分、ちょっと重いけど、車なので問題なし。
でも、実売3万円弱は ちょっとお高い。
と思ってたら、トレファクで税込11,000円の中古を発見!
Bランクで多少使用感があるらしいけど、1回使えばそうなるし。
即買い。
初めての設営です。



慣れれば10分も夢じゃない。
チェアやテーブルセットしても、今日は30分ちょいでした。

寝室も、ソロテントより広い。
前室も広いので、泊まりで就寝する時は、テーブルなんかはここに入れて閉めればいいし。
気密性は高くないので、冬の宿泊はキビシイかもしれないけど、
冬は泊まらないので大丈夫。
そして、思ってたよりカッコイイ‼️
DOD ライダーズバイクインテント は、僕にとって理想のテントでした😀
撤収は…
テントは簡単に撤収できたけど、家に帰っていろいろやるのがイヤで、
ギアをキレイにしながら片付けるタイプなので、
ペグ拭いたり、ロープをていねいに巻いたり、枯れた芝を取り除いたり、道具を整理したり、
なんだかんだで1時間以上かかった💦
まあ、座ってできるし、それはそれで楽しいからいいけど。

城南島は、サイトの位置は選べないけど、
今日は海沿いの飛行機の離陸が正面から見られるとっても良い場所でした。
いつもよりゆったり過ごせた。
ありがとう! DODとトレファクに売ってくれた人🙏